主夫が階段をのぼります

主夫が階段をのぼります

兼業主夫ブログ。妻との脱収入格差をめざしながら家事と子育てをしています。

ディズニー映画「モアナと伝説の海」のレンタルが開始されたので見たよ。

f:id:miyavi-worker:20170708133154j:plain

※とくにネタバレなどは含んでいませんが、隠れキャラクターについてほんの少しだけ触れていますので、気になる方はご遠慮ください。

 

ちかくのレンタル屋に寄ると大きなポップと看板が置いてありました。

これみたーい!

と、指をさして言います。

そういえば、「美女と野獣」と一緒に話題になっていたような、、、くらいは印象にあった映画。

続きを読む

歯に激痛が!忘れかけていた虫歯の痛み。また通院しないといけないのか。

f:id:miyavi-worker:20170628173159j:plain

 

また痛みが出てきました。

しかも予兆もなくいきなり。

また歯医者に通院しなければいけないのか。。。。。

かなりどんよりしています。

 

 

実は半年~1年に1度程度のペースで通院しています。

通院しはじめると1カ月~2ヶ月程度通うのですが、

どうも型を取って出来上がりを待って次のステップへ!という段階で行くのをやめてしまいます。

型を取るのがとても苦手なんです。

原因は嘔吐反射というやつですね。

昔と比べるとかなり良くなりました。

それでも型取りは苦手。

その苦手な型取りをして出来上がりを待ってというところまで行くのに、なぜかいかなくなってしまいます。

1回タイミングを逃すと再度予約を取って、、、というのが億劫になり痛みも無くなっているのでまーいっかとなってしまい、治療した後の部分に蓋をせずに放置してしまいます。

 

f:id:miyavi-worker:20170628173743j:plain

 

いつか来るだろうというのはもちろんあったのですが、だからといってこられても困ります。

痛みがひどいと夜眠れなくなります。ちなみに今痛いです。

数時間前に痛み止めの薬を飲んでいた(別の理由ですが)にも関わらず痛いのです。

これがかなりの恐怖。

今日の夜は嫌だな。さすがに明日時間を作っていこうかな。

でも行ってレントゲン撮るのがこれまた苦手。

嘔吐反射がひどくてうまく撮れません。

 

調べてみたらこういったサイトがありました。

doclabo.jp

 

バキュームも苦手だったな。

最近大丈夫になってきたけど、昔はこれすらままならなかった。

 

たまたま先日ロキソニンと胃薬を処方してもらっていてあと少しあるので明日までは痛みがひどければとりあえず飲むものがあるから多少気分は落ち着いているけど、それでも今この痛みがひどいのはちょっと恐怖。

 

虫歯は予防しないといけないですね。

虫歯の原因となるのは主にこちら(大人編)

1.磨き残しによる虫歯

奥歯の溝の部分のほか、歯と歯の間・歯と歯肉の境目・歯の裏側のような、磨き残しの多い部分に虫歯ができやすくなります。

 

2.歯周病による歯根の露出による虫歯

歯周病で歯肉が縮退すると、露出した歯根面に虫歯ができやすくなります。

通常の歯の表面を覆うエナメル質に比べて、歯根面を覆う象牙層は柔らかいことから虫歯になりやすいです。

 

3.治療後の詰め物の内側での虫歯

歯と詰め物の間にできた隙間から虫歯菌が侵入してできる虫歯です。

深い部分まで治療している歯ほど進行が早く、神経を抜いていることが発見を遅らせる要因です。

 

予防の方法

1.虫歯を防ぐためには、糖を含む食べ物を摂る頻度を減らす

言わずもがなですね。

2.フッ化物を利用した歯磨きによるセルフケア

デンタルフロス

歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間の歯垢除去に有効なのが、糸状の歯間クリーナー「デンタルフロス」です。細い糸なので、歯と歯の間から歯の根元のかけての、細かな部分の汚れを除去することができます。
デンタルフロスの使い方については「プラーク除去効果が格段UPするデンタルフロスの使い方/選び方」で詳しく紹介しています。

 

・歯間ブラシ

歯と歯の間の細かな部分の歯垢を除去するデンタルフロスに対して、歯間ブラシは歯と歯の間が大きく空いている場合に使います。狭い歯間で無理に使うと歯肉を痛める恐れがあることから、慎重なサイズ選びが求められます。
歯間ブラシの使い方については「完璧に歯垢除去したい人の歯間ブラシの正しい使い方/フロスとの違い」で詳しく紹介しています。

 

・フッ化物の利用

フッ化物には、酸によって歯が溶ける「脱灰」の抑制や再石灰化の促進など、虫歯に対する抵抗性を高める働きがあります。歯磨きの際にフッ化物による洗口を行ったり、フッ化物配合の歯磨剤を使用することで虫歯の予防に効果があります。

 

3.歯科医によるケア

・シーラント

奥歯の磨き残しによる子供の虫歯を防ぐのがシーラントです。奥歯の溝の部分をプラスチックでコーティングして虫歯を予防するほか、フッ素物により再石灰化を促進します。


・クリーニング

普段の歯磨きでは落としきれない汚れを除去するのが、歯科医によるPMTC(Proffesional Mechanical Tooth Cleaning)です。専用の器具を使ってクリーニングを行うので、歯の表面の着色汚れはもちろん、虫歯菌の棲みかとなるバイオフィルムもスッキリ落としてくれます。


・アウスジェット

霧状のスプレーで薬液を直接、歯周ポケット内に浸透させるのがアウスジェットです。虫歯の原因となる歯垢プラーク)の除去や口臭を予防する効果があります。

 

 

予防方法も色々ありますが、知人の歯科医の方にも質問したところ、なには無くとも定期的に診せに来てもらうのが1番だと言っていました。

 

それが1番早いし適切な処置を施せるから、2ヶ月に1回程度、マッサージとかと同じ感覚で通ってほしいという感じでした。

 

病気になってから来るのではやはり遅いようです。

今回も反省。

でも歯医者はなー、、、行きたいってなりづらいのが本音ですね。

でもこんな痛みと過ごすくらいなら早く治したい。

ブログを書き始めたキッカケと自分に出来ること。

ブログを書き始めたときにこの本を購入ました。

f:id:miyavi-worker:20170628170855j:image

世界一やさしいブログの教科書1年生 再入門にも最適! [ 染谷昌利 ]

 

またこちらも購入しました。

f:id:miyavi-worker:20170628170900j:image

ブログ飯 個性を収入に変える生き方 [ 染谷昌利 ]

 

理由は「片方だけでよい」、「もっと分かりやすくなっていた」などレビューがたくさんあったので実際に読んでみたいと思ったからです。

続きを読む

最近ブログが書けませんが、気長に、気にしながら、無理なくやっていこうと思う。

f:id:miyavi-worker:20170623105523j:plain

先日ひさしぶりに東京へ行ってきました。

何年ぶりかなー。またしても弾丸です。

最終便で羽田へ向かう飛行機のなかでふと思ったのです。

 

せめて何か東京らしいものを体感して帰りたい!

 

ということで夜の東京タワーを見にいこうと決めました。

ちなみに初めての東京タワー。

もしかしたら修学旅行で行ったかもしれないけど覚えてないので初めてにします。

 

到着は22時前。

グーグル先生を頼りにルート検索をして向かいます。

タクシー以外で直行できる方法がなかったのでとりあえずモノレールで移動です。

このモノレールに乗るのも東京に来たなーなんて思う地方人です。

 

途中で東京タワーのサイトを見てみると、展望台の最終受付が22時30分とあって、駅から降りて歩いて向かうとギリギリ間に合うかどうかの感じ。

もちろん『東京タワーから見る東京の夜景』なんて見たことないのでちょっと小走りをしながら向かいます。

 

なんとか3分前に到着!

チケットを買おうとしたら、なんと電子マネーも使えます。

ちょうどチャージしたばかりだったのでそのままPASMOで購入。

ジャケット着たおっさんが1人でちょっとした荷物も持ちながらエレベーターに乗り込みます。

 

ぐんぐん登ってすぐ到着。

降りた先にはイベント中ということでプロジェクションマッピングがあってました。

f:id:miyavi-worker:20170623110712j:plain

f:id:miyavi-worker:20170623110724j:plain

公式サイトから

 

遅い時間でしたがカップルや観光客がたくさんいました。

ぐるーっと回ってみましたが、1人で回っても10分かからずで終わります。

さすがになーと思い、少しだけ物思いにふけってみるふりをして時間を使い、15分くらいは頑張って滞在して終了です。

 

翌日は朝から昼過ぎまで予定を終え、これまたギリギリで羽田へ到着。

締切4分前に保安所通過。

危ない危ない。

 

行きも帰りも一杯の熊本⇔東京。

そんなに需要有るのね。

これが1便飛ぶたびに何百万か。。。

なんて思いながらキャンペーン期間中と宣伝がされていた機内Wi-Fiサービスを使ってアメトークを見てみます。

www.jal.co.jp

行きは本を読んでたけど、案の定酔ったのであきらめました。

 

ひさしぶりの東京は睡眠時間を省くと滞在時間は8時間くらいだった気がする。

そして予想以上に疲れたらしく2日ほどぐったりしてました。

 

 

タイトルに入れてますが、最近ブログが書けてません。

何もないことはないのですが、まとめることが出来ないのと集中力が続かないこともあり、下書きにしては続きを書かず、、が何個かたまってます。

 

でもいいんです。

のんびりでも続けていこうと思っています。

近い目標として100記事を書くことを決めていますので、なんだかんだと更新していこうと思います。

 

『ブログを書こうかな』って気持ちにしてくれた記事。

www.pojihiguma.com

読んでて、なんとなく「よしっ!」ってなった。

きっかけはみんなそれぞれだと思うけど、ブログ書くことは楽しいことの1つだと思う。

 

雑記というか端折った日記でしたが読んで頂いた方、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

他にはないストールが、ここにある。友禅作家 角彰浩 が創る「和」と「洋」の世界。手染め1点ものの作品がもつ魅力をご紹介。

f:id:miyavi-worker:20170614191304j:plain

先日友禅作家 角彰浩氏の作品内覧会に行ってきました。

世にも美しい1点もののストールがずらり。

もちろん着物もありますのでお着物が目当てのお客様もいらっしゃいます。

今回は完全予約制のとても特別な内覧会となっておりました。

続きを読む