主夫が階段をのぼります

主夫が階段をのぼります

兼業主夫ブログ。妻との脱収入格差をめざしながら家事と子育てをしています。

くまもとのキャラクターを紹介するよ

f:id:miyavi-worker:20170407102556j:plain

熊本県

九州本島の中央部に位置し、福岡、大分、宮崎、鹿児島の各県と境を接する。海上で有明海を隔て長崎県とも接する。東部の阿蘇地方に日本第2位の阿蘇カルデラを持つ阿蘇山九州山地の山々が聳え、西部は熊本平野が有明海に、八代平野および芦北地方のリアス式海岸不知火海に面する。その間に宇土半島が突き出し天草諸島に続いている。中心都市である熊本市は、市域の70万人超の人口を支える水道水が全て地下水でまかなわれている世界でも稀有な都市である。 

そう、地下水が豊富なんですよね。普通だったので気づかなかったのですが、水道水が地下水でまかなわれているって凄いことなんです。もちろんこのおかげで熊本では地下鉄というものが存在しません。難しいのでしょうね。

 

今日は地元民でもあるぼくが、そんな熊本の人気キャラクターを厳選して紹介したいと思います。

くまモン

f:id:miyavi-worker:20170407103605j:plain

くまモンオフィシャルサイト | くまモンオフィシャルサイト

言わずと知れた熊本県の営業部長で、日本だけでなく世界で活躍するゆるキャラです。ちなみにこの肩書は知事、副知事に次いで3番目の地位となっています。

熊本にもたらしている経済効果ももちろんですが、グッズ売上高は2015年に1000億円/年を突破。海外での20億円以上を売り上げています。

同じ商品でもくまモンがパッケージに入っているだけで売り上げが上がるなんて言われるほどの人気ぶり。取り扱う業者数は5000を超えます。

そして熊本県内での地道でかつ変わらない活動をしつつも華やかな舞台へも積極的に取り組んでいます。

テレビ・映画

るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」のポスターに出たり(エイプリルフール限定だったためすぐに佐藤健に戻りました)

f:id:miyavi-worker:20170407105016j:plain

テレビでは吉本新喜劇紅白歌合戦に出演しています。

ファッションショー

先日開催された関西コレクションに出演。

f:id:miyavi-worker:20170407105541j:plain

2019年には東京ガールズコレクションが熊本で開催される予定もあるということで、こちらにも出演する可能性がありますね。

レース

f:id:miyavi-worker:20170407105839j:plain

SUPER GTに登場したり、HONDAとコラボのモンキーに乗ってサーキット場を走ったりしてます。

 

熊本城おもてなし武将隊

f:id:miyavi-worker:20170407111117j:plain

kumamoto-bushoutai.com

熊本城、桜の馬場城彩苑にお越しいただいた皆様をおもてなしすることを始め演舞や口上など日々活動しつつ、全国各地でPR活動も行っている。くまモンとともに関西コレクションにも出演。グッズ展開もあり。全国の武将が集結するイベント「戦国パーク」や「全国武将隊天下一決定戦」など各地で活躍する武将を一挙に見ることが出来るイベントも開催している。

熊本城おもてなし武将隊 アクリルキーホルダー甲冑バージョン 【加藤清正】

熊本城おもてなし武将隊 アクリルキーホルダー甲冑バージョン 【加藤清正】

 

 

熊本城おもてなし武将隊 フィギュア1/10スケール【小西行長】

熊本城おもてなし武将隊 フィギュア1/10スケール【小西行長】

 

武将一覧

加藤清正・あま姫・飯田覚兵衛・森本儀太夫・庄林隼人・島津義弘細川忠興黒田官兵衛小西行長立花宗茂

 

ひごまる

f:id:miyavi-worker:20170407112904j:plain

武将隊と同じく熊本市のイメージキャラクターです(くまモンは県職員)

こちらも先日の関西コレクションにも出演したり熊本城のPR活動を頑張っています。

higomaru.kumamoto.jp

 

さいごに

県内にはほかにも様々なゆるキャラがいます。歴史的にも有名で時代のカリスマで美男子と言われる天草四朗をモチーフとした上天草市の特命係長『上天草四郎くん』

f:id:miyavi-worker:20170407113756j:plain

上天草市の特命係長 『上天草 四郎くん』|上天草市

 

天草の海や食材は地元でも有名です。透き通った海、温泉、新鮮な海の幸を使った美味しい食事の数々。イルカウォッチングなども出来る観光地として人気があります。

 

熊本の紹介もちょっとずつ出来るときにしていこう。

ではまた。