主夫が階段をのぼります

主夫が階段をのぼります

兼業主夫ブログ。妻との脱収入格差をめざしながら家事と子育てをしています。

ようやく気づけたこと

どうもみやびです。

最近喫茶店のブログを開設して更新を続けています。

そんな日々が2カ月ほど過ぎまして気づけたことがあります。

 

 

 

みなさんにアクセスしてもらっているこのブログは自分にとって大切で自信を持って良いことなのかもしれない

 

どうしてこう思えたかと言うと、、、

 

SNSなどで拡散をしているけれど、拡散したときは反応があってそうでないときはほぼ0に等しいアクセスしかない、という事実があったから。

 

茶店のブログなので、毎日大きな出来事があるわけでもなくキーワード的なものも特段あるわけでもない。

 

皆さんが興味を持ってもらえそうなワードといえば「カレー」くらいかな。

f:id:miyavi-worker:20181219120850j:plain

 

 

このブログはというと、商品紹介記事がいくつかありますし、自分が経験してきて読んでもらった時に価値を見出してもらえるかもしれないブライダル関連の内容もあります。

むすめがいますので、使っていて実際に良かった商品なども紹介しています。

 

そういうこともあり、毎日一定数のアクセスをしていただき、実際に商品を見て頂いたりしている。

 

これはとてもありがたいことなんだと感じると同時に、70記事程度ですが書き続けたことでアクセスしてもらえるブログが出来ているのだと自己肯定をしたいなと思いました。

 

たくさんのブロガーの方がアドバイスしているように、書き続けることがなにより難しく、それが出来ていることはすごいことなんだよ!と言っていた意味がすこーしだけ理解できてきた気がしています。

 

これからも書けるようにがんばりたいとおもいます。

 

おとうさんがんばってー♡

 

ブログデザインってブログ書き始めの頃が一番頑張るよね。

いつもパソコンで開くたびに、「制作中」の項目が気になってしまうみやびです。

 

ブログを立ち上げるときに、せっかくだし色々と項目があったほうがいいと思い、とりあえず作ってみたもののその後仕分けが出来るはずもなく時間だけが過ぎていっております。

 

ブログを書き出した最初ってエネルギーがいっぱいあるわけで、、

いろんなことを思い描く物です。

 

毎日記事を書いて、記事は1000字以上が目安で、100記事を目標に、なんて書き出していましたが、なかなかどうして進んでおりません。

 

はてなブログproにもしたいと思っているのですが、そこも変わらず。。

 

気づけばよく見ていたブロガーの方がワードプレスに移行されていて、そういうのを見ると自分もそっちがいいのかなとさらっと浮気心を持ってみたり。

 

結局のところどんなブログを書きたいのってことになるんだけど、やっぱりねーー

稼ぎたいものです。

 

アフィリエイトアドセンス、投資、運用、物販、ネット販売などなど、、どっぷりつかる何かを見つけたい。

 

アフィリエイト良いんだけど、やっぱりね、自分で購入して使ってみてオススメ出来るものが良いのは間違いないかなって感じてます。

 

そういう商品を記事にしていると反応もあり、たまに成果が発生したり。

実際に数字があがるのは同じ記事ばかりなもので、チャイルドシート(ジュニアシート)の記事に集中します。

 

自分でいろんなブログを探してみて、みなさん研究熱心で10選とか20選とかあって、そうなるとなかなか自分にとって良さそうなのを探すのが難しく感じました。

 

そういうこともあり、そんなたくさんの商品を紹介していただいているブログを見ながら最後まで悩んだ3選で紹介をしています。

実際に購入したものについては今もとっても使いやすく丈夫で良い買い物だったと思います。

 

あっ、話がそれてきました。

 

また書き出したいんだけど、ブログデザインも綺麗にしたいんだけど、手を付けるエネルギーってなかなか出てこないよねってお話でした。

 

あとがき

最近カレーばかり食べてる。。

けっこう食べてるんだけど、これが飽きないんだよねー

f:id:miyavi-worker:20181120125928j:plain

 

雨が降ると頭が痛い。だけどブログが書きたくなった話。

ひさしぶりの投稿に小躍りするみやびです。

だからといって文章のテンションがやたら高いわけではありませんが、お付き合いください。

 

 

今日は本当に雑記です。ひさしぶりにブログを書きたくなって、そんな気持ちで勢いで書きます。

 

ブログを継続して書かなくなって1年くらい経ってしまいました。

最後に更新したのも今年の1月。それも3カ月ぶりに書いた記事。

何が理由で書かなくなったのかというのも考えたくなくてそのままにしていましたが、ひさしぶりに入力するページを開いたので考えたいと思います。

 

それで下に思いつくまま書き出しましたが結局のところひとまとめにすると

面倒くさい

の一言に尽きます。

 

1.自分が期待したい閲覧数に届かない

2.アフィリエイトが期待したほど発生しない

3.グーグルアドセンスが通らない(はてなブログとして考えれば現在proにしていないからですが、、、)

4.ネタが浮かばない

5.思った以上に記事の作成に時間がかかる

6.せっかく読むためにクリックしてくれた方に少しでも意味のある情報を届けたい

7.写真を探すのが手間

8.絵は描けない

etc.....

 

なんて書き出したら止まりません。

 

それでもたまにダッシュボードを開いてはアクセス数を見て、月間に500以上アクセスしてもらいたまにアフィリエイトが発生します。

 

 

そういうこともあってブログを書きたい気持ちになりました。読んでくれている方々、ありがとうございます

 

 これが特に読んでいただいている記事

miyavi-worker.hatenablog.com

 

たくさんあるんです、似た記事。

 

もちろん自分も参考にさせていただきました。その上で3つに絞り込んで検討して実際に買って使って1年半ほど経ちますが、それでも自分が選んだジュニアシートはよかったと思っています。

 

ちなみに最近の生地を見ても特に種類や順位、オススメ品など変わっていることはありませんでした。

 

 次はこちらの記事。

miyavi-worker.hatenablog.com

 

これは、オススメはしません(笑)

それなりに時間と作るぞ!という気持ちが必要です。

今の自分の状態だとこの商品を買って組み立てようとはならないのでそんな書き方です。

ただ、買ってよかったです。

娘はずっと使ってくれています。

そしてたくさんの料理(おままごとですが)を作ってくれて楽しい時間をくれます。

 

 

ありがとーーーー♡

 

 

どういたしましてー

 

 

さいごに

過去の記事を紹介しただけの内容になりましたが、それでも自分にとっては1歩。

ひさしぶりに文章を書いて楽しくて、でも継続していくほどの気持ちまではなっていないので明日からまた書くということはないと思うけど、それでも何か残していけたらなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

とうとうfacebookに疲れてきたかもな話

どうもみやびです。

かなりひさしぶりにブログを書きます。

怠けていたといえばそうですし、疲れていたといえば疲れていまして。

まーそんなことはいつもどこかにあることなのでいいのですが、

今回のタイトル

「とうとうfacebookに疲れてきたかも」

 

早い段階でfacebookから離れた人、今はとりあえず見ている人、

見ることも減った人、様々かと思います。

 

個人的にドヤって思っていることで、田舎に住んでいるものとしては

比較的早い時期に登録をしました。

 

身の回りで登録している人なんてほぼおらず、会ったこともない方と友達になったり、

いいね!なんて1つも付かないことは当たり前でした。

 

ただ、その頃はツイッターに魅力を感じることができず、こちらも登録はしてみたものの何していいのかさっぱりの状況だったので、実名が基本(任意ですが)のfacebookは魅力的に思えました。

 

仕事にも使えるだろうなという考えがありましたので前職からずーっと発信していたのですが、ここ数年なんかいまいちと思いながらも惰性で続けていました。

 

今年に入り、ツイッター、ブログ、インスタグラムに移行しますという方をちょこちょこ見かけていて、自分自身も投稿数が減っていたこともあり、アカウントを閉じることはないとは思うのですが、見るのもめんどくなってきたなという感覚が芽生えていました。

 

そんなときに情報を発信してほしいという依頼があり投稿したところ、facebookでは挙げないでほしいという連絡が後からありまして。。。

 

その言葉からこちらが悪いみたいな印象を受け取りました。

 

それがきっかけ。

 

ブログはツイッターでは発信しているので、facebookは関連性はないですし、インスタグラムは取り扱っている情報の発信には向いていない媒体ということもあり記録と承認欲求でアップしています。

 

どこかで気分が変わったりすればアップするかもしれませんが、あまりなさそうな気がしています。

 

そもそも滞在時間、閲覧数が減っている状況では効果はないのですが、情報発信と言う部分では無料なのでやらないという選択肢もないですし、利用している年代層とはマッチしているんですよね。悩ましいところ。

 

今日のブログは頭の中で考えていることを文章に起こしてみようと思って書いた内容なので、愚痴の吐き出しでしかなく、最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。

 

このタイトルで読んでいただいたということは同じように思っていることがある方なのかなーなんて勝手に嬉しく思うことにします。

おでんの具。なにが好き?

f:id:miyavi-worker:20171113171706j:plain

 

おでんの季節ですねー

 

 

こんにゃくすきー♡

 

 

特段おでんが大好き!というわけではないのですが、最近おでんを食べることが増えまして、寒くなってくるとコンビニではおでん商戦が繰り広げられています。

 

レジ付近においてるからついで買いの販促に使いやすいのか、もしくはおでん目的で来るお客さんに他の商品をついで買いさせたいのか、なにはともあれ売上アップに貢献している商品なんでしょうね。

 

おでんの具

わざわざ「おでんの具」を大見出しにすることもないのですが、日頃大根とこんにゃくしか食べないので、せっかくなのでどんな具があるのかを調べてみました。

 

大根

たまご

こんにゃく

もち入り巾着

厚揚げ

さつま揚げ

がんもどき

はんぺん

昆布

しらたき

ちくわ

牛すじ

ごぼう巻き

ちくわぶ

里芋

ウインナー

ロールキャベツ

 

調べていくと地域性なのか、普段食べないからピンとこないのか、おでんにこの具なんだ!というのもちらほらとありまして、、

 

じゃがいも

つみれ

豆腐

たこ

いか巻き

にんじん

かまぼこ

餃子

シューマイ

などなど、、鍋ならなんとなくイメージも沸くのですが、おでんだとピンとこず。。

 

たまには屋台でおでん

f:id:miyavi-worker:20171113173751j:plain

若い頃はこういうところでおでんを食べるのが大人になった気分だなんて思ってました(笑)

 

あつかんとおでんとおやっさんと、、まーでも地元ではなかなか屋台なんてなくて、以前屋台が出ていた場所もいつのまにかまったく見なくなったな。

 

単純に夜に街中を歩かなくなったから見る機会がないだけな気もしますけど。

 

でも今はSNSがあって、美味しい鍋とか美味しいおでんとか、小料理屋でやっているところを見つけることが容易になったので、わざわざ屋台に行くよりもってなっちゃってます。

 

あったら食べてしまうのは・・

f:id:miyavi-worker:20171113174305j:plain

間違いなくロールキャベツ。

けっこう好きなんですねよー。

むすめは自分が取ってくるのが、だいこんとこんにゃくとたまごなので、ほかのを食べたことがないはず。

たまには他の具材も選んでもらおうかな。

 

あっ!おでんだと家族で食べに行けるな。

どこか良いお店ないかな。

今度探してみよう。

 

 

みなさんは何がお好きですか?