主夫が階段をのぼります

主夫が階段をのぼります

兼業主夫ブログ。妻との脱収入格差をめざしながら家事と子育てをしています。

料理ができる男はモテる!?男の凝りすぎはNG、家庭料理がちょうど良い話。

f:id:miyavi-worker:20170522172354j:plain

 

料理ができる男

 

この響き。

とても憧れていました。

 

ブライダルの仕事をしていた当時のシェフ(県内のホテル所属)は男性がほとんど。

 

フレンチ、イタリアン、和食、中華はもちろんスペシャリストですが、スタッフが食べる賄いも手抜きなく手間をかけて作る。

 

料理が出来る男。

尊敬です。

 

サービススタッフとして配属されていたときにバーの勉強もしていたので、多少は調理をすることもありましたが、自宅で作ったりなんてことはしたことありませんでした。

 

f:id:miyavi-worker:20170522172423j:plain

20歳そこそこの時、当時一緒に働いていた諸先輩方のホームパーティーなるものに招待されて行ったときは、シェフ顔負けの料理がズラッと。パスタ・ピザ・アヒージョ・メインの肉料理に魚料理と、それはそれは豪華で正直驚きました。

 

そのクオリティに「料理は女性が作るもの、シェフは別モノ」なんて自分に刷り込ませていましたが、必要に迫られるとするものですね。

 

今ではこどもの朝ごはんや夜ごはんを作るのに合わせ、自分たちの分も作ります。

 

もちろん手の込んだものは出来ないので、カレーやパスタとかをちょこっとだけアレンジするくらい。

 

奥様方のアイドルもこみちのようにオリーブオイルを使った小洒落た料理は出来ません。

 

だいぶ話が逸れてた。

本題に入ります。

 

料理が出来る男はモテる?

これ、いろんな方がアンケート取ったりしてましたが、比較的多く書かれていたのが、

  • 料理が出来るからモテるわけではない。
  • 出来ないよりは出来た方が良い程度のこと。
  • 凝りすぎやウンチクはウザい。
  • 材料にこだわってお金をかけすぎる。
  • 家庭料理をそれなりに作れると好評。

などなど。

 

女性にとって男性が料理をできすぎるのは良くなく、全くできないのは困る。「そこそこ料理ができる」のが、女性には喜ばしいという条件のようでした。

 

なかなか辛辣にコメントをもらっているブログが検索でヒットしたのでご紹介。やりとりがおもしろかった。

www.ooborisatoru.com

 

確かに自分が女性の立場で、男性のシェフと結婚したりしたら、だいぶ気を使うし疲れそう。

 

男性シェフの皆様には申し訳ないけど、コメントを言われるのも言われないのもどっちもイヤだし。

 

結論(?)

f:id:miyavi-worker:20170522172438j:plain

肉じゃが作れる男子は良いらしいですよ。とりあえず次の料理は肉じゃがだな。クックパッドかAJINOMOTOのページを探してみよ。

初心者でも簡単に無料でホームページが作れる時代ですね。

f:id:miyavi-worker:20170519172318j:plain

この写真見て、日本茶をゆっくり嗜みたいなんて思う今日この頃。簡易的なホームページを作成しては、そこまで日の目を見ずに終わるを繰り返しているみやびです。

無料のホームページ作成はホント簡単!と言いたくなるほどサイト作成サービスが多くなりました。といってもある程度の制約がある中での作成となりますが、素人目には十分な内容ばかりです。

続きを読む

はじめてのフリマに出かけてきたよ。フリマって儲かるの?

f:id:miyavi-worker:20170430162635j:image

今度メルカリフリマに出店しようと思って、その前にまずはフリーマーケットがどういうものなのか、ということを視察するためにむすめとデートがてら出かけてきました。

 

ゴールデンウィークはいくつかイベントが出ていたな。見に行ける分は行ってこようと思います。

 

フリーマーケットについて

フリーマーケットは、「蚤の市」を意味する英語「a flea market」からの外来語で、「a flea market」はフランスパリ郊外のラ・ポルト・ド-サン・クリニャンクールで開かれる中古品の露店市の蚤の市「marche aux puces」の訳である。

出店:フリーマーケット - 語源由来辞典

 

メルカリフリマ

f:id:miyavi-worker:20170430093138j:plain

www.mercari-fleamarket.com

最近始めたばかりのメルカリ、ふとサイトを見ていたらオンライン上ではなく実際にフリーマーケットイベントも開催しています。次回熊本での開催があるということで、ここに出店を考えているところです。

 

お店はどういう風にしているのか

「1ブースいくら」という形で出展料が設定されています。メルカリフリマでは「2.0m×2.0mのブース」で500円。ほんと区画のみの利用のようですね。

思い込みで勝手にテーブル1本とかが置いてあるものだと思っていました。それぞれがテントを持ってきたりテーブル持ってきたりしていて展示しているんですね。

 

みなさん、それぞれ工夫して商品を置いているんだなー

 

こうなると思ったより準備するのが大掛かりなイメージが湧いてしまいました。搬入搬出が必要だし、だいぶハードルがあがったな。テントとかないしね。

 

値段設定

これ一番衝撃的だった。置いてある商品のほとんどが100円とか200円とか。なかには「無料なのでどうぞ」ボックス。ここの出店料1000円だよ。これじゃほとんど収益出ません。

 

出店について

ここを最初に見てしまったからだけど、出店意欲はほとんどなくなりました。アプリ使ってる方が断然良いし、よっぽと健全。次に見に行くところ次第で決めようかな。

 

ちょっと短めですが、おしまい。

 

 

もしスーパーファミコンミニが出たら入ってると嬉しいソフト10選!

トピック「スーパーファミコン」について

 

f:id:miyavi-worker:20170429170008j:plain

ファミコンスーパーファミコン→いろいろあったけど→プレイステーションプレイステーション2くらいまでで終わってしまったみやびです。

任天堂が厳選したファミコンソフト30本が遊べるゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が発売され、その後スーパーファミコンもミニになって発売されるのでは!?という噂が出ている中、「もしもスーパーファミコンミニが出るならば」というトピックを見つけたのでぼくのようなライトユーザーが選ぶソフトというのを書いてみたいと思います。

順番は思いついた順なので順位を示すものではありません。

スーパーロボット大戦EX

f:id:miyavi-worker:20170429170946j:plain

*1

バンプレストから発売されたシミュレーションRPGスーパーロボット大戦シリーズ」の第4作目。スパロボはこれが初めての作品です。この後に第3次、魔装機神、『F』『F完結編』はやりました。

トーリーが面白くてハマり、ここからシリーズで楽しむようになった思い出のある作品です。 

 

第3次スーパーロボット大戦

f:id:miyavi-worker:20170429172003j:plain

隠し最終話「ラグナロク」。シュウのネオグランゾンが衝撃的な鬼畜機体。初見はほぼ無理ゲーで終わりました。

 

タクティクスオウガ

f:id:miyavi-worker:20170429174920p:plain

いつプレイしてたのか覚えていませんが、クリアした記憶がありません。この手の駒を動かすシミュレーションRPGが好きだったんでしょうね。

 

いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜

f:id:miyavi-worker:20170429173011j:plain

すっごい好きな作品だったわりに、シリーズではこれ以外やっていない。全然飽きなかったので、何度も何度もやってました。

 

かまいたちの夜

f:id:miyavi-worker:20170429173424p:plain

夜しかゲーム出来なかったから、もうビビりまくりでプレイしてました。当時は相当怖かった。。

 

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

f:id:miyavi-worker:20170429174036g:plain

今なおネットでたまに見かける「ビアンカとフローラのどちらを花嫁に選ぶのか」という話題。いやー当時は究極の選択のように感じてました。

 

シムシティ2000

f:id:miyavi-worker:20170429174639j:plain

これは好きで面白くてやっていたけど、下手でうまくいかなくてしかもよくゴールを分かっていなくて、途中で投げ出してしまった思い出です。

 

スーパーマリオカート

f:id:miyavi-worker:20170429175103j:plain

スーパーマリオシリーズの中でもプレイ時間は多かった作品。タイムアタックでなかなか越えられない壁があって、断念しました。

 

MOTHER2 ギーグの逆襲

f:id:miyavi-worker:20170429175405p:plain

当時まったく受けつけなくて結局やったことない作品。名作の1つと言われることも多いので今になってやってみたい。

 

ときめきメモリアル 伝説の樹の下で

f:id:miyavi-worker:20170429175706p:plain

ゲームしているときに部屋に親が入ってきたときの慌てふためきようは忘れられません。。

 

さいごに

とりあえず10作品。あと思い出すのはFF、ロマサガ女神転生、スト2、桃鉄パワプロとかかな。ソフトが1万円くらいで子どものお小遣いではなかなか手の届かない記憶があって、そんなにたくさんのプレイしてないんです。高校生のときにゲーセンでKOFにハマって、段々自宅でゲームしなくなってそのままフェードアウトしてしまいました。

今は子どもがいる生活の中で家事と育児と仕事をしています。そうするとなかなかゲームをする時間を作ろうとはならなくて、今はブログ見たり書いたりするのが楽しい。

こういうお題で昔のゲームを調べたりすると懐かしくておもしろかったけど、仮にスーファミが出てその後PSになると、もはや10作品すらやってない。

 

*1:画像はプレイステーション版です